関連記事→ WordPressを5分で簡単にAMP対応する方法/プラグインAMP for WP – Accelerated Mobile Pages
上の関連記事から実践したがAMPが表示されない、あるいはうまく機能していない時の対処方法について解説したページです。
このページの対象者: WordPress(ワードプレス)のプラグイン「AMP for WP – Accelerated Mobile Pages」を使ってAMP対応した方が対象となります。
もくじ
表示されない症状
・AMPページにアクセスしても真っ白な画面しか出てこない
通常、ドメインの後ろに /amp をつけるだけでAMPサイトを表示させることができますが、例えば、https://businesscraft.net/ampにアクセスした時に、真っ白な画面しか出てこないなど、AMPページが表示されない。
はじめに「このページでわかる事」
ワードプレス のプラグイン「AMP for WP – Accelerated Mobile Pages」を使っている方で、AMP対応したワードプレスサイトのAMPページが表示されなくなってしまった時の対処方法をこのページではいくつかご紹介していきます。
AMP表示されない時の対処方法①
AMPが表示されない時の対処方法の1つ目は、ワードプレスウェブサイトのホームページ設定が固定ページに設定されている方向けの解決策になります。
順番に1つ1つチェックしながら進めてください。
STEP1. AMPプラグインの確認
まず、ワードプレス のプラグイン「AMP for WP Accelerated Mobile Pages」がインストールされていて、有効化されているか確認してください。
こちらのAMPプラグインがインストールされていて、有効化されていることが確認できたら次のステップへ進んでください。
STEP2. ホームページ設定の確認
あなたのワードプレスサイトのトップページを開きます。
そして、上の「カスタマイズ」をクリックします。
カスタマイズ画面が開きますので、その中にある「ホームページ設定」をクリックします。
ホームページ設定にある「ホームページの表示」が「固定ページ」になっていて設定されていることを確認してください。(上図の場合、会社案内の固定ページに設定されています)
※ここが固定ページにされていない場合で、AMPページが表示されていない場合は2つ目の方法を試してみてください。
STEP.3 ダッシュボードのメニューからAMP>Settingsを選択
ワードプレスサイトのダッシュボードの左側のメニューにある、「AMP」から「Settings」を選択してクリックします。
STEP.3 ダッシュボードのメニューからAMP>Settings>Generalを選択
Settingsを開くと上図が表示されますのでGeneralを選択します。
STEP.4 「Custom Front Page」をオン
General画面の下の方にある「Custom Front Page」をオンにします。(上図参照)
STEP.5 「Save Changes」をクリック
「Custom Front Page」をオンにしたら、そのページ下部にある「Save Changes」をクリックします。
STEP.6 AMPページが表示されるか確認
ドメインの後ろに /amp をつけるだけでAMPサイトを表示させることができます。http://あなたのドメイン/amp にアクセスしてAMPサイトが表示されるか確認してください。これで表示されていたらOKです。
AMP表示されない時の対処方法②
STEP.1 AMPプラグインを無効化
AMPプラグインが有効化になっていたら、無効化します。
STEP.2 パーマリンク設定>変更を保存
WordPressのメニューの「設定」にある「パーマリンク設定」を開き、「変更を保存」をクリックします。
この時、何か変更したりする必要はありません。
パーマリンク設定を変更してしてしまうと、URLが変わってしまい、ソーシャルメディアでの共有などにも影響を与えてしまいますので、何も変更を加えず、ただ「変更を保存」をクリックしてください。
STEP.3 AMPプラグインを有効化する
ここまでできたら、URLの後ろに「/amp」を付けて、AMPページが表示されれば成功です。
※AMPプラグインのインストール時の注意事項
AMPプラグインのインストール後には必ず、「パーマリンク設定」「変更を保存」を行ってください。これをやらないと、AMPプラグインがうまく機能しないことがあります。
AMPの設定は時々おかしくなることがありますが、何か設定を変更した時には、AMPページが表示されるか確認しておきましょう。
- AMPプラグインのアップデートの時
- ワードプレス のバージョンアップ
- テーマの更新
これらの変更がある時は、AMPページの表示をチェックすることをおすすめします。
関連記事→ WordPressを5分で簡単にAMP対応する方法/プラグインAMP for WP – Accelerated Mobile Pages