児玉勇介 氏(Yusuke Kodama)が、コンテンツビジネスのスタートアップを開始した。
日本のカルチャーを世界に広げる
世界中の子ども達をワクワクさせる
壮大なビジョンを掲げ、現在仲間を募集している。
- クラウドファンディングに詳しい方
- このコンテンツのライセンスに興味がある企業やライセンスエージェントの方
- 個人投資家の方
- キャラクターデザイナーの方
興味がある方は、児玉氏へメッセージを送ってみよう。
世界と繋がるきっかけになるかもしれません。
メッセージを送る
→ https://www.facebook.com/kodama.yusuke.9
本文
去年僕がなにも分からず知識0から初めた男の子向け玩具、及びコンテンツビジネスのスタートアップ!
キャラクターデザインのメンバー5名(内、超人気漫画アシスタントやアメリカ人デザイナー含む)や3Dエンジニア1名、各方面のアドバイザー、パートナー3名(アドバイザー、パートナーに関しては各方面のプロ中のプロ)
共感、応援してくれる人達がどんどん集まってここまで来ることができました。
現在、アジア圏の企業にも興味を持って頂き嬉しいです。
日本のカルチャーを世界に広げる。
世界中の子供達をワクワクさせる事を目標にこのコンテンツを世界に売っていきます!
現在アメリカのクラウドファンディングに詳しい方、このコンテンツのライセンスに興味がある企業やライセンスエージェントの方、個人投資家の方、キャラクターデザイナーの方(今後は要審査)等がいましたらメッセージください!
日本から生まれた作品が世界を駆け巡り感動が生まれていく。
クリエイティブやアートは、そこに関わる人や環境に豊かさをもたらすと私は考えている。
児玉氏の想いと行動力に感動した。
関連記事
「芸術的な活動」が人の寿命を伸ばす可能性 14年間の追跡調査