世界は言葉で出来ている。
“世界は言葉で出来ている”どこかで聞いたことがあるセリフですが、実際にインターネットの世界は多くの言葉によって成り立っています。記事やYouTube動画のタイトル、ニュースやブログや広告も言葉で作られています。実際にインターネットでお金を稼ごうと思った時に、世の中の人達がどんなことを求めているかを知ることが重要です。
求めていることは、検索されている言葉(キーワード)から読み取ることが出来ます。人が求めているものさえ分かれば、あなたの作るコンテンツに人を集めることが出来るようになります。このキーワードプランニングシートは、今人気のキーワードや毎月どのくらい検索されているかを調べることが出来るツールをまとめたものです。
基本的に無料で使えるのですが、詳細なデータを調べたい場合は課金が必要な場合もあります。例えば、このキーワードプランニングシートではGoogleAdwordsを最初に紹介していますが、より詳細なデータを調べたい場合は、GoogleAdwords広告を出稿することが必要になったりします。(2016年夏から仕様変更された為)
キーワードプランニングシートとは
キーワードプランニングシートは、筆者が業務上よく使っているキーワードプランニングツールをまとめたものです。クライアントからキーワード選定するためのツールが欲しいとの要望があった時に作ったものを編成しました。
これまで100社を超える方々をサポートしてきましたが、このキーワードプランニングシートを使えば、今世の中の人々はどんなものに興味を持って欲しているのか掴めるようになってきます。人が求めているものが分かると、集客を効果的に行うことが出来るようになります。
ブログの記事を書く時や自社オウンドメディアのPVを伸ばしたい時、YouTubeの再生数を上げたい時などにお使いください。
※私がよく使っているのはグーグルアドワーズのキーワードプランナーと、Related Keywordsの2つです。他のツールもたまに使います。
ここで紹介した全てのツールを使う必要はありませんが、何かの拍子によく使っていたツールが使えなくなってしまった時に他のツールで代用できるようにいくつか紹介しています。(ヤフーのキーワードアドバイスツールはほとんど使っていませんが、参考までに掲載しています。)
キーワードプランニングシートの使い方
- URLをクリックするかそのままURLを検索窓に入力して、ツールのサイトへ飛びます。
- 気になる言葉を入力します。
- すると、キーワードの検索数や関連キーワードなどが表示されます。
- 調べたキーワードを見てコンテンツ制作に活用したり集客やマーケティング戦略に役立てます。
- 実際にやってみて反応を見ます。そこから分かったことを活かして①へ。
各ツールの特徴によってツールを使い分けると良いです。
PDFダウンロードページ https://www.dlmarket.jp/products/detail/530104
Amazon Kindle https://www.amazon.co.jp/dp/B075SWB69H