ピップス
読み方:ぴっぷす
英語表記:Pips
ピップス(Pips)の意味
ピップス(Pips)とは、値動きの最小値幅単位を指す言葉でした。通貨ペアのスプレッド(売値と買値の差)の計算や売買によって生じた利益、または損失を計算する際に用いられます。
ドル円やクロス円の通貨ペアの場合0.01(1銭)、その他の通貨ペアは概ね0.0001が1pipとなります。現在のFX相場ではドル円の最小値幅単位が0.001、その他の通貨ペアでは0.00001となり、Pipは最小単位ではなくなっていますが、為替相場関係者の間では慣習でPips数を用いて値幅を表現することが多いです。