ファンダメンタルズ分析
読み方:ふぁんだめんたるずぶんせき
英語表記:Fundamentals、Fundamentals Analysis
ファンダメンタルズ分析の意味
ファンダメンタルズ分析とは、金利や為替に影響を与える基礎的な事象を分析の対象とし、相場の動きを予測する方法です。主に各国の経済、金利動向に注目し、現在の相場を分析し将来の値動きを予測していきます。ファンダメンタルズ分析は主に大きな相場の流れを予測するのに効果を発揮します。
ファンダメンタルズ分析の例
●ある国の経済指標で良好な結果が出ており、次の中央銀行の会合で金利が上がることが予測されるのでその国の通貨は買われやすくなるだろう。
●ある国で選挙が行われ、与党が苦戦することが予想されるのでリスクを避けるためその国の通貨には売りが入り、上値が重くなるだろう。
ファンダメンタルズ分析 | テクニカル分析 | |
分析の対象 | 価格に影響を与える事象 | 価格 |
メリット | 大きなトレンドを獲ることができる可能性あり中長期的な相場分析に優位性 | 比較的短時間での分析が可能 感情的になりにくい 取引タイミングを計るときに優位性がある |
デメリット | 情報収集に時間がかかる 取引のタイミングを計るのが難しい 各事象の捉え方に個人差が生じる 理屈通りに動かないことも多い | 突発的なニュースに弱い 1つのテクニカル指標で勝ち続けることはできない 流動性の薄い通貨では役に立たない場合が多い |