カットオフタイム
読み方:かっとおふたいむ
英語表記:Cut off time
カットオフタイムとは
カットオフタイムとは、最終的な締切時間のことをいいます。
これは、予め決められた満期日の最終的な締切時間のことを指す“通貨オプション”において、また、海外送金においては、送金指図の受付の締切時間のことを指します。
“オプションのカットオフタイム”の意味
東京市場の午後3時、ニューヨーク市場では日本時間の24時(夏時間は23時)にカットオフが集中し、値動きが活発になります。通貨オプション取引のカットオフタイム(権利行使の最終締切時間)が集中する時間前後はオプションの条件成否をめぐる争いが繰り広げられ値動きが活発化することがあります。