この記事は、短期間でFXトレードで稼ぎたいと思っている方を対象に書かれています。
2020年は語呂がいい!ということで、お年玉キャンペーンで今だけ期間限定無料FXトレード講座をブログで実施することにしました。
この条件に当てはまっている人が実践すれば、短期間で裁量トレードのコツをつかむことが出来ると思います。
さぁ、この8人がこのプログラムにアクセス出来る選ばれし勇者だ!
- これからFXを始めてみたい!
- スランプだけどまた稼げるようになりたい
- 裁量トレードがうまくなりたい
- 初めたばかりのFX初心者
- 将来のための投資を学びたい
- FXなど投資未経験
- ブランクがある
- 基本をおさらいしたい
もし、上のいずれかに当てはまっていたらこの先を読み進めてください。
そうでない場合はさようなら(笑)
やることはとてもシンプル。
本気で稼ぎたい!と思っている方だけ実践してみて。
2020年1月14日(火曜日)
FX初心者が稼ぐために身につけておきたいモノ
勝ち癖をつけてください。
勝ち癖がトレードを続けさせてくれるモチベーションになり、負けからも素直に学べます。
続けることが稼ぎ続けるトレーダーの最低条件です。
勝ち癖をつけてください。#fx#fxトレーダー#お金#仕事#勝負#ゲーム
— EVAHKS (@evahks) January 14, 2020
Twitterで書いた通り。
勝ち癖をつけてください。
勝ち癖がトレードを続けさせてくれるモチベーションになり、負けからも素直に学べます。
続けることが稼ぎ続けるトレーダーの最低条件です。
勝ち癖をつけてください。
「まだやり方もよくわかってないのに勝ち癖?はあん!?」
気持ちはわかりますが、ちょっと待って。
はじめはもちろん、そんな簡単に勝ち続けられるようにはならないよ。
私だって過去に何度、退場を食らったことか。
たまに初めから勝てる人もいるけど、それはごく稀な人だと思った方がいい。
相場から謙虚に学ぶ姿勢をもつこと。
生涯にわたって稼ぎ続けられる人は、訓練と経験を積んだ技術と研ぎ澄まされた感性があると思う。
まず、「FXで勝つ」とはどんなことなのか、身をもって体験すること。詳しくはまた解説する。
相場は習うより慣れろと言いますが、まさにそれです。
まだ相場の経験が浅い人ほど、まずは勝つ体験をしてほしい。
勝ち癖をつけることがトレードを続けさせてくれます。
続けることが、稼ぎ続けるトレーダーの最低条件です。
FX初心者が勝ち癖をつける方法
FX初心者がまず始めにやることは、相場に慣れること。
相場に慣れて勝ち癖をつけるコツは、できるだけポジションの保有時間を短くすること。
デイトレ、スキャルピングのほうが相場の雰囲気やエントリー&エグジットのやり方も覚えやすい。数をこなせるからね。#fx#fx初心者#fxトレーダー#副業
— EVAHKS (@evahks) January 14, 2020
Twitterで書いた通り。
勝ち癖をつけるには実行、結果、検証、この3つのサイクルを回す。
- 実行・・・トレードのエントリー&イグジット
- 結果・・・勝ち負け勝率、ロット、保有時間、通貨ペアなど記録する
- 検証・・・結果に対する反省という意味で、良かった点、改善点を出す
しかし、注意しなければいけないのは、スランプの人場合はとくに、一つ一つの工程をゆっくり確かめながらやること。いつも通りのスピードでやる必要もないし、急ぐ必要もありません。むしろ意識してゆっくりやったほうがいい。
どこでつまづいているか気がつくためには、ゆっくりやった方がいい。
FX初心者がまず始めにやることは、相場に慣れること。
相場に慣れて勝ち癖をつけるコツは、できるだけポジションの保有時間を短くすること。 デイトレ、スキャルピングのほうが相場の雰囲気やエントリー&エグジットのやり方も覚えやすい。数をこなせるからね。
FX初心者が勝つ方法を覚えるとき、実践してみてください。
そして、実際にトレードで”稼ぐ”ためには、トレードを厳選することが必要です。本当に安全にトレードできるところは限られています。
→ 「猛禽類(鳥)から学ぶトレードの極意!”稼げる”FX初心者はトレードを厳選しています」
PS
もし、わからない言葉が出てきたら、FX基礎知識のページで探すか、検索窓に言葉を入力して検索してみてください。検索しても解説ページが出てこない場合は、解説ページを追加依頼できるようにみんなから連絡できるフォームを作っておきます。