もくじ
もくじ
チャートの法則性と基本
FXの相場=チャートの値動きには、規則性があります。
チャートの規則性を学ぶことで、FXで勝てるようになっていきます。
いきなり大勝ちしようとする前に、まずはFXの基本を徹底的にマスターしていきましょう。
ここでは、「トレンド」や「抵抗」、「リスク管理」について重点的に学び、FXの基本の考え方を身につけていきます。
参考記事→ https://evahks.com/blog-written-for-fx-inexperienced-beginners/
「トレンド」の基本
FXで勝てるのは、トレンドがあるからです。
トレンドという相場の方向性を追いかけることで、簡単に利益を得ることができます。
さぁ、それでは、FXでどうやって勝ちに行くか、学んでいきましょう!
まず始めに覚えておきたいのが、「トレンド」という概念です。
FX相場というのは、一度動いた方向にしばらく動き続ける特性があります。
つまり、トレンド(流行)が続きやすいのです。
それを追いかける形で取引することで、着実に利益を得ることができます。
これをトレンドフォローと呼びます。
FX相場は基本的にトレンドが発生している状態ではありません。
そうした中からトレンドを見つけ出す事が勝つための第一手順となるのです。
多くのFX専業のプロトレーダーの方もトレンドを見つける作業をしているほど大切な基本となります。
トレンドフォロー
これは、トレンドが発生している方向に注文を入れて稼ごうという考え方です。上昇トレンド中はロング取引を、下降トレンド中はショート取引を、もみあい中は取引をしないという選択をします。今の相場がどれに当たるのか見極めることがポイントになります。
FXで勝てる理由
FXが勝てる!と言われるのには理由があります。
その理由として、トレンドが継続しやすい事があげられます。だからこそ、値動きを予想したり、トレンドフォローする取引で利益をあげる事ができるのです。慣性の法則のように、一度生まれた流れはしばらく継続しますので、しっかり覚えておきましょう。
FX相場の流れは3種類
- 上昇トレンド
- もみあい
- 下降トレンド
チャート分析の基本は、トレンドを見抜くことです。
相場の流れが「上がっている」のか「下がっている」のか「どちらでもない」のかを判断します。相場の7〜8割はもみあいであり、残りの2〜3割で上昇や下降のトレンドが発生します。そして、この上昇・下降のトレンド狙うのです。
トレンドが続く特性
取引する時は、上昇トレンドと下降トレンドです。
相場に明らかな方向性が出ているときのみ取引するようにしましょう。
一方、もみあいの時は今後の値動きの様子を見ておくと良いでしょう。
このように、自分でしっかりとルールを作って守ることが、FXで継続的に勝つための秘訣です。
初心者が陥りがちな失敗
初心者が陥りがちな失敗として、トレンドを見つけだせていないのに、もみあい相場で取引してしまうことがあります。どちらに動くのか方向がわからない流れの時は様子を見ることも大切なポイントです。私も含め、相場参加者の大半が失敗している経験です。トレンドフォローの重要性をここでしっかりと学び、そうならないようにしましょう。初心者のうちはとくに、トレンドがある時だけ取引することを意識して相場にのぞむ事が大切です。
トレンドを判断する方法
トレンドを判断する方法はシンプルです。
チャート上で高値と安値に注目する作業を行います。
高値と安値が順々に上がっていけば、上昇トレンドだと定義できます。
逆に、高値と安値が下がっていけば下降トレンドだと定義できます。
そして、上昇している場合はその安値を結ぶトレンドラインとなります。(下降の場合は高値を結ぶ)
このトレンドラインを結ぶことで、取引のタイミングが掴めるようになります。
上記の定義が崩れた瞬間に、トレンドが否定されることとなります。そうした場合は、新たなトレンドが生まれるまで取引は控えます。
上昇トレンドとは?
- 高値が上がっていく
- 安値が上がっていく
上昇トレンドの定義は、高値が上がっていくこと、安値も上がっていくことの2つを満たしている事が、上昇トレンドの条件となります。また、切り上がっていく安値を結ぶことで、トレンドラインとなります。
下降トレンドとは?
- 高値が切り下がる
- 安値も切り下がる
上昇トレンドとは逆に、高値と安値が切り下がっていくことを条件とします。切り下がっていく高値を結ぶとトレンドラインとなります。
もみあい相場とは?
切り上がりと切り下がりが混在していて、どちらともわからない状態。
参考記事→ https://evahks.com/blog-written-for-fx-inexperienced-beginners/
押し目買いと戻り売りの基本をわかりやすく! | FXBOOTCAMP|レイ・キリマンジャロのFXブートキャンプ
2018年12月1日 6:38 PM
[…] FX「トレンド」と「もみあい」の基本をわかりやすく! […]
FX「抵抗」の基本をわかりやすく! | FXBOOTCAMP|レイ・キリマンジャロのFXブートキャンプ
2018年12月1日 6:43 PM
[…] FX「トレンド」と「もみあい」の基本をわかりやすく! […]
FX「水平線」の基本をわかりやすく! | FXBOOTCAMP|レイ・キリマンジャロのFXブートキャンプ
2018年12月1日 6:48 PM
[…] FX「トレンド」と「もみあい」の基本をわかりやすく! […]
押し目買いと戻り売りの基本をわかりやすく! | FXBOOTCAMP|FXの基本チャート分析レイ・キリマンジャロ
2018年12月15日 9:42 PM
[…] → FX「トレンド」と「もみあい」の基本をわかりやすく! […]
FXチャートとローソク足の基本の見方をわかりやすく! | FXBOOTCAMP|FXの基本チャート分析レイ・キリマンジャロ
2018年12月23日 12:58 PM
[…] → FX「トレンド」と「もみあい」の基本をわかりやすく! […]
FX2種類の注文方法 | FXBOOTCAMP|FX本気で稼ぐ基本・基礎知識レイ・キリマンジャロ
2019年5月24日 11:07 AM
[…] → FX「トレンド」と「もみあい」の基本をわかりやすく! […]
FXチャートとローソク足の基本の見方をわかりやすく! | FXBOOTCAMP|FX本気で稼ぐ基本・基礎知識レイ・キリマンジャロ
2019年5月24日 11:08 AM
[…] → FX「トレンド」と「もみあい」の基本をわかりやすく! […]
FX1日の相場の流れマーケットが開く時間帯 | FXBOOTCAMP|FX本気で稼ぐ基本・基礎知識レイ・キリマンジャロ
2019年5月24日 11:08 AM
[…] → FX「トレンド」と「もみあい」の基本をわかりやすく! […]