写真 YouTube 宮迫ですッ!【宮迫博之】
宮迫博之さんがYouTubeで久しぶりに登場しました。
にもかかわらず、『あまり応援されていない』『アンチが多い』のはなぜでしょう…。宮迫さんに限らず何をしても『応援されない』・『共感されない』・『新たな敵をつくってしまう人』っていますね。
もくじ
宮迫博之さんにアンチが多い理由
嫌われる理由→ 元々好かれていない
宮迫さんを例にしてみると、おそらく「元々好かれていない」。
好感度が低いと言うかアンチも多い人だったのでしょう。
どこか上っ面で、演技に見え、オーバーリアクションが仇となってしまった。だからこそ一気に風向きが変わって強いバッシングを受ける。
そんな理由から、宮迫さんは嫌われ者タレントとなったのではないでしょうか。
そして、今回のYouTubeでの動画のタイミングもあざとい。ロンドンブーツ1号2号の田村敦さんと田村亮さんの会見前日に動画配信は、先輩芸人としても、人としてもさらにアンチを増やす行為となったことでしょう。
私の個人的な意見は、どちらかと言うとチュートリアルの徳井義実さんを早く復帰してほしいと願っています。少なくともアンチは、少ないはず。ただ、脇が甘い方なのでしょう。
嫌われ者の共通点ベスト5
宮迫さんを参考に、芸能人も一般人も含め、嫌われる人の共通点を探っていきましょう。
嫌われる理由①
自己満足型で自分に人気があると思っている。(芸能人)
嫌われる理由②
実はアンチが多く、事を起こすと炎上。(芸能人)
嫌われる理由③
責められると泣く(芸能人も一般の人も)
嫌われる理由④
オーバーリアクション(芸能人も一般の人も)
嫌われる理由⑤
プライドが高い(芸能人も一般の人も)
※あくまでも個人的見解です
また、宮迫さんはカリスマユーチューバーのヒカルさんとも対談している。
動画の中で闇営業について語られている。
執筆者:Reco(麗瑚)
年商80億円の企業で経営企画を担当するどこにでもいるOL。冷酷無慈悲に世の中を切り裂いていくツンデレな記事が特徴。