
【しまったは仕舞え】
西洋東洋を問わず相場金言集に、この言葉が出ていないものはない。
しまった!と思ったのなら、そのポジションは仕舞うのだ。どの時点で、しまったと思えば良いのか、見極めること。
ー為替金言集ー
損切りの大切さ
損切りは、自分のルールと外れた展開になったときにする。
これが私の中のルールでもある。
前回の「見切り千両」の記事でも書きましたが、勝ち続けるために、自分のルールを守ることがとても大切。
何を「損」と見るか。
これも経験を重ねることでわかってくることだとは思うのだが、損を把握することと合わせ、トレードの中で湧き上がる自分の感情を知る。
“己を知る”
これが大変重要である。
己を知ることが稼ぐ道の第一歩です。
前回の記事と合わせてご覧ください。
今回のコラムは以上です。
いいね、シェア、フォロー歓迎!2020テーマは「自然から学び自然と共に生きる」
見切り千両 | FXBOOTCAMP|FXの基本チャート分析レイ・キリマンジャロ
2018年12月25日 1:53 PM
[…] 見切るとは、あきらめる。「しまったは仕舞え」である。 […]