もくじ
LINEの「ホーム」とは?
LINEの「ホーム」とは、LINEで繋がっている友達全員に自分の近況などを共有することができる機能のことです。個人同士やグループでの”トーク”や”通話”と違って、自分のLINE友達全員(もしくは不特定多数の人)に情報を共有したい時に使う機能になります。共有できるのは、文章、写真、動画、位置情報、スタンプ、リンク、音楽などを共有することができます。ホーム画面には、プロフィール写真やカバー写真を設定することができます。
LINEホーム画面の出し方
①LINEアプリを起動して「・・・」マークをタップ
LINEアプリを起動します。そして「・・・」マークをタップします。(上画像参照)
②左上に表示されるプロフィール画像をタップ
「・・・」マークをタップした後、左上に表示されるプロフィール画像をタップします。プロフィール写真が設定されていない場合は丸い表示になってると思います。
③「ホーム」をタップ
すると自分のプロフィール画面が表示されます。ここで自分のプロフィール写真や名前を変更することができます。今回はホーム画面に行きたいので「ホーム」をタップします。
①〜③までのステップでホーム画面を出すことができます。
「タイムライン」とは?
LINEの「タイムライン」とは、自分や友達が「ホーム」に投稿した内容をまとめて閲覧することができる機能のことです。時計のマークをタップすると「タイムライン」の画面が表示されます。(上画像参照)
タイムラインに表示されている投稿にコメントやスタンプをつけてコミュニケーションもできます。また、「ホーム」で投稿する時に自分のLINE友達以外の人達(自分の友達の友達など)にも見せるようにできるなど、投稿の公開範囲を変更することができます。